カテゴリ平均満足度★★★★☆4.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
3D CADソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
技術・設計
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
感覚的に操作が出来る操作性の良いCADソフト
この製品のいい点
感覚的に操作が出来るように考えられているため使いやすい。2DCADソフトからデータを読み込んで簡単に3D化できるので3Dパーツを簡単に作成出来る。作成したパーツ一回作ってしまえば何度でも使える為、作図時間を大幅に削減できる。
Creo Parametricの改善してほしい点
完成した3Dデータから2D(図面)データに変換出来る機能があり、図形は瞬時に2D化出来るのだが、そこに文字や表を入れたり動かしたりさせる機能が使いにくい。もう少し操作性を改善して貰いたい。
システムの不具合がありましたか?
ごくまれにCADが固まってしまうことがあるが、大きなトラブルは起こっていない。
Creo Parametric導入で得られた効果・メリット
3Dデータには密度(重量)、重心を持たせる機能があり、一個一個のパーツに重心、重さがあることで完成したデータにも自動的に重心、重さが決定されるため、輸送時、据付時の検討が容易にできる。また、ブロックの穴加工を検討する際に、穴位置の関係性、干渉チェックを自動的に行えるため加工不良の防止が検討できる。
検討者にオススメするポイント
ブロック穴加工の干渉チェックや大型装置の搬送の検討が必要な場合とても便利なCADソフトです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Creo Parametric』とよく比較されている3D CADソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、PTCジャパン株式会社の 『画期的な機能群が実現する高品質な設計Creo Parametric』(3D CADソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。