カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
入退室管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営者・役員
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2023/6/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
入り口のカード認証が簡単に導入できた
この製品のいい点
特に工事をすることなく、とても手軽にドアのカード認証が導入できました。新規のアカウント追加も簡単に行えます。
bitlock PROの改善してほしい点
カードをかざしてから解錠までのタイムラグがもっと短くなって欲しいところです。カードではなくスマホを鍵に使うと、スマホがSuicaではなくクレジットカードとして反応してしまう時があり解錠に手間取ることが多々あるのは困りものです。
部屋が複数ある場合、一時利用カードに部屋ごとの利用可能時間を設定できません。これは非常に不便ですので改善をお願いしたいところです。
bitlock PRO導入で得られた効果・メリット
大掛かりな工事をすることなく、入り口のセキュリティを構築でき、かつログ管理もできるところがいちばんのメリットかと思います。
bitlock PRO導入の決め手
担当者様が親切だった。
検討者にオススメするポイント
Felica機能のあるスマホでも使えますが、スマホの場合はまだそこまで反応が正確でないので過度な期待はしない方が良いと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
bitlock PRO導入の決め手
担当者様が親切だった。
bitlock PROの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
『bitlock PRO』とよく比較されている入退室管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビットキーの 『業界最安水準!入退室管理を効率化する法人向けスマートロックbitlock PRO』(入退室管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。