カテゴリ平均満足度☆☆☆☆☆0.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
財務・経理
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/3/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすいインターフェースは好評
この製品のいい点
勘定科目よりも細かい予実管理が可能で勘定科目の設定の自由度が高いことが魅力です。また管理部門の責任者だけでなく、それぞれの担当者にとっても使いやすいインターフェースで好評ですね。
DIGGLEの改善してほしい点
使いやすいインターフェースであり会計データをインポートすればよいのですが、外部の会計ソフトとのスムーズな連携が出来ると嬉しいです。
DIGGLE導入で得られた効果・メリット
色々ありますが、主な点は集計の自動化です。月次の見込み数値のアップデートの際に集計とチェック作業を繰り返し行う必要がなくなり、資料作成工数が減ることにより、心理的な負担が減り作業時間にも余裕が出来ました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『DIGGLE』とよく比較されている経営管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、DIGGLE株式会社の 『予算-見込-実績を一元管理。企業の未来の質を上げる予実管理クラウドDIGGLE』(経営管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。