カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
配置するだけで作れる安価な3DCAD
この製品のいい点
よくある3DCADは平面図を描いて押し出しによって3D図面を作成するのに対して、四角柱や球等の立方体を配置して製図出来ます。形状を配置してTriballという移動や拡大が出来るツールで形を調整する。ただそれだけで製図できます。
装置・治具設計がラクで速い!IRONCADの改善してほしい点
フリーズが結構多いです。アセンブリが増えてくると、フリーズが増えてきて、どうにもならないことが良くあります。こまめに保存をしておかないと心配でなので、フリーズのバグ取りをもっとして欲しいです。
装置・治具設計がラクで速い!IRONCAD導入で得られた効果・メリット
3D図の作成時間が大幅に減りました。2D図を描き押し出すという工程が不要なため、製図時間が半分以下になりました。導入費用も安いので費用対効果は大きいと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『装置・治具設計がラクで速い!IRONCAD』とよく比較されているCAD
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社クリエイティブマシンの 『装置・治具設計がラクで速い!装置・治具設計がラクで速い!IRONCAD』(CAD)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。