カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
クラウド構築でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/7/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドサービスの中でも圧倒的なTips量で運用しやすい。
この製品のいい点
サービス規模に合わせてスケーラブルに運用しやすいこと。価格的な導入のしやすさ、エンジニアライクな設計、様々なアプリケーションによる開発のしやすさなどなど。良い点は上げたらきりがないほどです。サービスそのものの良さもありますが、それ以上に開発経験者が多いこと、それに付随してTips量が多いことが開発・運用していく上では非常に助かります。フリーランスや外部パートナーと共同開発する場合や、新人をアサインする際でも、学習コストが低く済むのがかなり大きなメリットだと感じています。
AWSソリューションの改善してほしい点
従量課金制ですが、やはりコストが少し割高なことがネックです。この点を改善していただけたら文句なしです。
AWSソリューション導入で得られた効果・メリット
急激なアクセス増加にもフレキシブルにサーバー増強が可能になり、サイトが落ちなくなった。様々な人材とのコラボレーション開発が容易になった。
AWSソリューション導入の決め手
スケーラビリティと開発経験者の多さ
以前利用していた製品の解約理由
他社製品を使っていたが学習コストが高く、多様な開発メンバーをアサインするのが困難だったため。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
他社製品を使っていたが学習コストが高く、多様な開発メンバーをアサインするのが困難だったため。
導入形態
社内担当者
AWSソリューション導入の決め手
スケーラビリティと開発経験者の多さ
AWSソリューションの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です500万円 〜 999万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『AWSソリューション』とよく比較されているクラウド構築
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TOKAIコミュニケーションズの 『「自社サーバルーム」の延長としてAWSを活用するならAWSソリューション』(クラウド構築)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。