カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
広報・宣伝
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
かなり開発者寄りな印象
この製品のいい点
更新内容もdiffを取ることができるので、誰がいつどの部分を更新したかなどが一目でわかり、サーバー内のディレクトリが一目でわかるので、開発経験があるユーザーにとってはとても使いやすい仕様になっている。
Connecty CMS on Demandの改善してほしい点
元々自分がWEB開発を行っていたため、私自身はすんなり利用方法などが理解できましたが、HTMLの知識が一切ないユーザーや、バージョン管理システムの概念などを理解していない利用者にはなかなかとっつき辛い仕様だなと感じました。
ブロックレイアウトという、HTMLがわからないユーザーも簡単に更新することができる機能も存在していますが、こちらは導入がページごとに有料であり、導入する場合はよく更新するページのみとなります。
Connecty CMS on Demand導入で得られた効果・メリット
オールインワンのセットとなっているため、セキュリティソフトを別で用意したりサーバの設定などをする必要がなく、導入するだけで、すべての保守をコネクティに一括管理をお願いできる。
検討者にオススメするポイント
システム担当にフロントエンドの知識がある会社さんにはとてもオススメです!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Connecty CMS on Demand』とよく比較されているCMS
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社コネクティ の 『エンタープライズ向けクラウドCMSConnecty CMS on Demand』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。