カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/3/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
社宅管理業務の負荷軽減かつトラブル減
このサービスのいい点
社宅のプロなので退去時の原状回復費用の交渉時にスムーズに解決してもらえる点。また家探しをする際の提供情報も豊富な点
『しゃたくさんLite』の改善してほしい点
強いて言うのであれば、毎月の費用が高めであることです。しかし、家に関するプロなので、サービスにあった価格なのかもしれません。
システムの不具合がありましたか?
なし
『しゃたくさんLite』導入で得られた効果・メリット
原状回復費用の請求書を見ると本来、こちらが負担する必要のないものまで請求されることが多く、その際にガイドラインや過去事例に沿ってトラブルなく交渉してもらえるので社宅退去する社員からの評判も良いです。あとは純粋に社宅に関する労力が軽減され、残業時間が減りました。
『しゃたくさんLite』導入の決め手
業務負荷軽減
検討者にオススメするポイント
なし
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
『しゃたくさんLite』導入の決め手
業務負荷軽減
『しゃたくさんLite』の購入から導入開始までに要する期間
1年以上
導入の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『『しゃたくさんLite』』とよく比較されている社宅代行
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本社宅サービス株式会社の 『トップクラスの低価格!社宅代行をはじめるなら『しゃたくさんLite』』(社宅代行)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。