カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
コンテンツマーケティングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
キーワードから見出し構成まで上位を取れるようサポート
この製品のいい点
tami-coだけでSEOを狙った記事のキーワード選定から見出し、構成などを作るアシストをしてくれるので複数のツールを使い分ける必要がないので楽。タイトルなどは変更する必要がある場合おすすめの候補を表示してくれるので悩みにくい。
tami-coの改善してほしい点
データ量が多くなるほどツールが重くなってしまう。もう少し全体的に軽くなると業務スピードが上がるので改善を期待している。
tami-co導入で得られた効果・メリット
記事を作るにあたってタイトルで悩むことがあるが、tami-coなら入れるべきキーワードをアドバイスしてくれるので時間がかからない。また、作ったタイトルに変更が必要な場合候補をあげてくれる。個人のバイアスが含まれない、効果的なキーワード、CVRに繋がる文言をアドバイスしてくれるのがメリットで、ある記事ではCVRが110%に増えた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『tami-co』とよく比較されているコンテンツマーケティング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、CROCO株式会社の 『コンテンツマーケティング・SEO記事の作成補助・分析ツールtami-co』(コンテンツマーケティング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。