カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
一般事務
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
事務と経理との業務連携がわかりやすく・スムーズに!
この製品のいい点
案件登録から収支管理まで、Freee会計と連携すれば一括で行うことができます。また、サポート体制もしっかりしており、わからないことがあれば、チャットで質問すればたいていはすぐに解決することができます。また、利用している1年弱でより使いやすいようにアップデートされていっているように思います。
freee販売の改善してほしい点
見積を承認する際に、実際の見積もりとは違うフォーマットでの確認となる点。また、他の案件から似たような見積もりを引用することができない点。
お客様へは年間を通した見積もりを作成して提出するため、月別に請求がある場合、月別の小計を出すことができない点、売り上げ登録の際はそれを分割していかなければならない点。また、見積もり同様の内容の発注書をお客様向けに作成できない点。
システムの不具合がありましたか?
初期は登録した内容の反映に時間がかかることもあり、正確に登録できているかわからないこともありましたが、現在は解消されているように思います。
freee販売導入で得られた効果・メリット
案件登録から会計までの連携に課題を感じていました。もともとFreee会計を使用しており、Freee会計はとても使用しやすい会計ソフトだったため、思い切って案件もFreee販売と連携して行ったところ、案件管理から会計まで連携がうまく行われるので、正確な案件管理を行うことができるようになりました。
以前利用していた製品の解約理由
ユーザーインターフェースの不満かつサポート体制の不十分さを感じたため。
検討者にオススメするポイント
Freee会計ソフトを使用していて不満がない人には本当にお勧めです!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
ユーザーインターフェースの不満かつサポート体制の不十分さを感じたため。
『freee販売』とよく比較されている原価管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『クラウド型販売管理ソフト新規導入者数No.1freee販売』(原価管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。