資料請求リスト
0
Rtoaster(アールトースター)
DMP

Rtoaster(アールトースター)の評判・口コミ

データ活用を促進するパーソナライズ基盤

株式会社ブレインパッド
全体満足度★★★★4.2(12件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営者・役員
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/1/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

One to Oneの精度高いレコメンド、WEB接客が可能!

この製品のいい点

プライベートDMPを利用したユーザーごとに精度の高いレコメンドが出せる。またユーザーの属性ごとにポップアップなども表示できるので個別接客の起点として有効です。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

分析画面が期間比較など細かくみれるとさらに効果的に施策が実行できると感じてます。また、設定はやや難易度が高いのでタグの設定やシステムに関しての知識が必要に思います。
システムの不具合がありましたか?
タグの発火不具合はおきたことがありますが、サポートの対応が細かいのですぐに解決しました。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

ECサイトを運営しています。土日のみサイトのデザインを土日に売れやすい商品に変更しています。また流入チャネルごとにキャンペーンバナーを出しています。新規が多く獲得できる広告には強めのキャンペーンを出しています。 また飲食業の流入でこの商品を何回見たらバナーを出すなども可能です。 通常の買い合わせの発生頻度の高いレコメンドも常に精度が高い表示がでています。客単価、CVRの改善が進みました。

Rtoaster(アールトースター)導入の決め手

精度の高いレコメンドシステム

検討者にオススメするポイント

流入経路が複雑な昨今では個別マーケティングは必須です

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

導入形態

社内担当者

Rtoaster(アールトースター)導入の決め手

精度の高いレコメンドシステム

Rtoaster(アールトースター)の購入から導入開始までに要する期間

1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満

実装の主体者

社内担当者

初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

なし

年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

250万円 〜 499万円

社内の利用人数

10人未満

積極的に利用しているユーザーの割合

100%

『Rtoaster(アールトースター)』とよく比較されているDMP

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ブレインパッドの 『データ活用を促進するパーソナライズ基盤Rtoaster(アールトースター)』(DMP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
DMP(Data Management Platform)の製品をまとめて資料請求