カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
固定資産管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
素材
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/8/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
固定資産の一元管理が可能
この製品のいい点
建仮台帳、固定資産台帳、固定資産増減明細表など、あらゆる帳票を必要な部分だけ簡単に取り出すことが可能であるところ。また保守サポート体制が整っており、使い方で分からないところを問い合わせるとすぐにメールで返信いただけるのも助かる。
ProPlus固定資産システムの改善してほしい点
バックアップ作成と復元ができるのはありがたいが、異常に時間を要するところ。平気で1~2時間以上かかるため、業務に影響を与える。多機能すぎて使用する場面が分からなかったり、不要だったりするところは改善してほしい。
ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット
工場などの拠点ではなく、本社の経理で一括して固定資産の登録を行うことができるため、ミスが発生しづらく、管理がしやすい。また、償却費の予測計算機能があるところもメリットのひとつ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ProPlus固定資産システム』とよく比較されている固定資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロシップの 『選ばれ続ける理由があります。ProPlus固定資産システム』(固定資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。