資料請求リスト
0

System Support best1(SS1) の導入事例【株式会社紀伊國屋書店 様】

2,000台のクライアントPCの機器管理、S/W等の状況把握

2,000台のクライアントPCの機器管理、S/W等の状況把握

導入企業
株式会社紀伊國屋書店
株式会社紀伊國屋書店様ロゴ
業種
情報サービス業
従業員規模
1001~5000名
事業内容
和洋書籍・ 雑誌・事務機器・文房具・情報文献・視聴覚教材・教育設備の販売、 出版、映像商品・書誌データベース制作、ホールの経営など
導入前の課題
プライバシーマーク取得に向けた体制強化
導入後の結果
IT資産管理の実現と、セキュリティの強化

株式会社ディー・オー・エス System Support best1(SS1) について詳しく知りたい方はこちら

製品の詳細を見る
System Support best1(SS1) 導入前の課題

プライバシーマーク取得に向けた体制強化

棚卸コストや棚卸時間の増大、機密情報漏洩の危機、遊休機器や過剰性能のPC、ソフトウェアのライセンス違反、不正使用等の懸案事項がありました。また、プライバシーマーク取得に向けて、未登録PCの検知、デバイス利用管理などの強化体制作りの必要性がありました。

System Support best1(SS1) 選定ポイント

機能面だけではなく、操作性と価格も優れていた

SS1に決めたポイントは、大きく3つありました。 まずは純国産製品だったことです。IT資産管理ソフトは海外製品が多い中、国産製品であるSS1は、価格面、サポート面で信頼が置けました。 つぎに、画面の見易さです。直感的で分りやすい画面構成のGUIであること、マニュアルやヘルプなどが全て日本語表記であったことが大きなポイントでした。 そして、3つ目が、当社が求める機能を全て包括していた事です。セキュリティ、ログ、運用支援など、求めていた機能は、オプションで追加可能でした。 プライバシーマーク取得に向けて情報セキュリティ・ポリシーを策定し直すと共に、ソフトウェアやデバイスの利用制限などを厳密に管理する必要性がありました。また、PCの資産情報の収集や、操作ログの収集が行えるソフトウェアを重視した結果、紀伊國屋書店が必要とする機能を全て備えているSS1に決定しました。

本社 情報システム部
牧野正明 氏

本社 情報システム部 牧野正明 氏

System Support best1(SS1) 導入後の結果

IT資産管理の実現と、セキュリティの強化

紀伊國屋書店様システム構成図

紀伊國屋書店様システム構成図

機器情報の収集が自動化されたことによって、管理データの整合性が向上し、機器管理工数を大幅に削減することができました。 また、デバイスの利用を制限することにより、機密情報持ち出しの危険性を低減できたり、ウイルス対策ソフトの導入状況や、更新状況を把握できるようになるなど、セキュリティの強化も実現できました。 今後もSS1で、IT資産情報を一元管理するとともに、ログの活用による状況把握や監視体制を定着させることによって、社員のセキュリティ意識向上を図りたいと考えています。

System Support best1(SS1) のロゴ画像

System Support best1(SS1)

オンプレ/クラウド版、それぞれ使いやすさにこだわった設計で セキュリティ対策、ログ管理、稼働状況の把握などを実現。 必要機能だけを購入でき、コストを抑えて導入できます。

株式会社ディー・オー・エス

株式会社ディー・オー・エス System Support best1(SS1) について詳しく知りたい方はこちら

製品の詳細を見る
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページでは、『IT資産管理ツールSystem Support best1(SS1) 』(IT資産管理)を導入した株式会社紀伊國屋書店様の導入事例をご紹介しています。
カテゴリー関連製品・サービス
SKYSEA Client View
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.1
Jira Service Management
アトラシアン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
【Survey Eyes】
エクスジェン・ネットワークス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから