カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
旅行
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
新規依頼の配置やポップアップの注意点に改善求む
この製品のいい点
往来のシステムに比べ余計な情報がなく、スッキリしているので申請のハードルが下がった。
新入社員が入った際など億劫だったので見やすさは非常に評価できる。
Senju Familyの改善してほしい点
画面上、申請中案件の確認がメインに据えられているので新規申請ボタンが画面の端に追いやられており、申請時にパッと申請画面にたどり着けない。
申請者登録をインポートデータからではなくベタ打ちする時、注意事項がカーソルに被る形で表示されるので非常に入力しづらい
システムの不具合がありましたか?
月に1度程の頻度でアクセス障害が発生し、改善まで丸1日かかることが多い。
Senju Family導入で得られた効果・メリット
新入社員入社時や退職者発生時等、今まで申請窓口がバラバラで手間取っていたのがひとつにまとまったので確認作業が減った。
また、シンプルなデザインの為慣れない項目の申請時も悩むことなく作業を進められるようになった。
以前利用していた製品の解約理由
価格が割高だった為
検討者にオススメするポイント
人の出入りが激しい期末~期初の繁忙期において、わかりやすいデザインと複数人を同時申請できる手軽さはお薦めする
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
価格が割高だった為
『Senju Family』とよく比較されているジョブ管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社野村総合研究所の 『運用管理ツールSenju Family』(ジョブ管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。