資料請求リスト
0
Convi.BASE (コンビベース)
LCMサービス

Convi.BASE (コンビベース)の評判・口コミ

導入実績1,200社超の物品管理システムです!

株式会社コンビベース
全体満足度★★★☆☆3.9(7件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

<JCS>LCMセンターLCM
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
資材・購買
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

紙の帳票管理から、スマートフォンの画面で確認が可能になった

この製品のいい点

6万件強の資産情報を登録し管理しているが、画面の移り変わりも早く、操作も感覚的に分かりやすいためストレスは感じない。ラベルに表示させたQRコードを読み取ることで、瞬時に資産情報を照会する事ができる。これまでは、紙に出力された10数桁の資産番号とラベルの番号を目視で確認・照会をしていたため、時間も掛かり、ミスも誘発していた。

Convi.BASE (コンビベース)の改善してほしい点

基本的には満足している。スマートフォンで操作できる「CB Pocket」は、iOSだけでなくandroidでも対応が可能になった。「CB Pocket」は便利であるが(設定方法が原因かも知れないけれど)機能が制限されており、例えば設置場所名称で検索する際、部分一致のフィルターが掛けられない。
システムの不具合がありましたか?
トラブル等はありません。

Convi.BASE (コンビベース)導入で得られた効果・メリット

外部の監査法人による資産管理に関する現地調査が入った際に、紙の資料も用意はして配付していたが、資料には載せられない過去の履歴や細かな質問に対して、CB Pocketから確認し即答する事ができた。

検討者にオススメするポイント

導入時は、ユーザーライセンス数を制限することで、月々数万円から導入が可能です。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/7/14
平素よりコンビベースをご利用いただき誠にありがとうございます。 監査の際にコンビベースがお力添えできたこと大変嬉しく存じます。 また、CB Pocketでの検索につきまして設定でご要望にお応えできる可能性がございますので、 よろしければお時間がある時に弊社サポート窓口までご連絡いただけると幸いです。 今後も満足いただけるサービスを提供できるよう、弊社一同努めてまいりますので、ご要望やご意見が ございましたらお気軽にお申し付けください。 どうぞよろしくお願いいたします。

『Convi.BASE (コンビベース)』とよく比較されているLCMサービス

<JCS>LCMセンター
LCM

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社コンビベースの 『導入実績1,200社超の物品管理システムです!Convi.BASE (コンビベース)』(LCMサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
<JCS>LCMセンター
株式会社ジャパンコンピューターサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
LCM
株式会社セイノー情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
LCMサービス(IT運用管理)の製品をまとめて資料請求