この製品はまだレビュー
がありません。
- 一人ひとりにパーソナライズされた配信を実施し、収益率を向上
- LINEを起点とするカスタマージャーニーの構築・運用をサポート
- わかりやすいUI設計で、簡単に友だち獲得キャンペーン設定が可能
LINEマーケティングに知見がない方でも直感的に操作ができるUIが特徴です。自動化や多彩な機能でマーケティング未経験者からベテランまで誰でも成果を上げることができます。
2025年08月07日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
対象業種 | 全業種対応 | ||
提供形態 | SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / チャット / メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | 平日午前10時から午後6時まで |
製品詳細
画面仕様
最適なタイミングで最適なコミュケーション実現するLINE特化型MAツール
Liglaとは
LINEの友だち一人ひとりの行動情報(閲覧ページ・購入履歴・属性情報・アンケート結果)を活用し、最適なタイミングで商品や情報をレコメンドが自動で行える、顧客起点のコミュニケーション自動化ツールです。
IDの連携有無を問わず、友だちすべてのパーソナライズ化が実現し、わかりやすいUI設計で、スピーディーに施策が行えます。
誰でも簡単に売上や応募のCVを獲得でき、マーケティングの初心者でも運用が容易です。
Liglaで解決できる課題
『LINE公式アカウント』のみを利用している企業が抱える課題
■みなし属性や大まかなセグメントのみの作成といった精度の低い顧客情報
■配信から60日間のみのセグメント利用期間制限
■会員情報やアンケート、詳細なWeb行動履歴が活用できない
■取得データの吐き出しや他チャネルで使用ができない
Liglaなら、LINEを起点とするCRM設計の取り組みをサポートすることで、
一人ひとりにパーソナライズした配信が実現し、企業の売上拡大に寄与します!
★一人ひとりにパーソナライズされた配信を実施し、収益率を向上
Webサイトでの行動履歴やLINE内アンケートなどを活用することで、
リタゲ配信中心の設計となり、コンバージョン率・収益性の向上が可能
★会員ID連携×行動履歴取得で既存顧客の売上向上
“カンタンにID連携を促す仕組み“と柔軟な行動履歴取得を掛け合わせ、他社にはない高精度なパーソナライズ配信を実現します。会員ID連携率を高めることで、LTVを大きく向上させます。
★お客様との接点拡大!
SNSやオウンドメディアでの集客など、ブロック率が低いユーザーを獲得でき、
LINE公式アカウントからのリーチも拡大
Liglaでできること
◎AIによる完全自動化
◆AI接客機能
大規模言語モデル(LLM)を活用したチャットコマース機能で商品やサービス購入をサポートします。
リアルタイムでユーザーの質問に応答し、最適な商品の提案や購入手続きをスムーズにします。
◆自動クラスタリング機能
ユーザー行動のデータを分析することで、モチベーションの異なるユーザーグループが特定可能です。
特定のグループには特別なプロモーションの提供、他グループにはコンテンツ配信など配信を送り分けする事で、エンゲージメントやコンバージョン率の向上が可能です。
◎マーケティング担当者の作業負荷なくデータを活用!
◆リマーケティング・レコメンド機能
LINE上でのリマーケティングはAIを活用することで自動化できます。
ユーザーの行動履歴を学習することで、顧客一人ひとりに最適なメッセージが自動配信されます。
効果的なコミュニケーションでコンバージョン率を向上し、運用コストは削減できます。
◆データ自動収集機能
オートフィーダー機能を利用することで、煩雑なデータ作成作業が容易になります。
オートフィーダーは、サイト上の商品・FAQ・口コミページや顧客・購買データから自動でクローリングし、データを効率的に収集します。
オートフィーダーの活用で大幅にデータ収集の手間が削減し、より効率的なマーケティング活動が実現します。
◎多彩なデータによるパーソナライズ配信
◆ゴールデンパス分析
ユーザーがCVに至るまでのルートは非常に多岐にわたりますが、行動パスを分析すると、CVに寄与する太い導線が見えてきます。これにより、効果的なマーケティング戦略を構築し、コンバージョン率を向上させます。
◎手軽なキャンペーン機能により、エンゲージメントを向上
スタンプラリー機能や友だち紹介機能、ミニゲームといった機能で顧客育成や休眠復帰をサポートします。
◎店舗でのLINE活用を拡張
会員証や1to1チャット、店舗管理機能などでさらに店舗でのLINE活用を拡張し、顧客体験が向上します。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 【友だち獲得】 サイト内ポップアップ/友だち登録導線URL/友だちシェア機能/ 通知メッセージ/インスタントウィン/会員証機能 【データ取得・連携】 Web行動履歴取得/会員情報(ID)連携/開封率・クリック率取得/ モチベーションクラスタリング/CDP・MA連携(外部セグメント配信)/ CDP・MA連携(外部レコメンド取込)/対話型・LIFF型アンケート/ Webhookリレー/データエクスポート/オートフィーダー(商品・記事マスタ) 【メッセージ配信】 動的リマーケティング/セグメント配信/トリガー配信/クーポン機能/ MA機能/商品指定配信/変数埋め込み配信/応答メッセージ 【その他機能】 配信レポートメール送付/動的リッチメニュー/LINEポイントコネクト/ スタンプラリー/ソーシャルログイン/店舗管理機能/有人チャット・AIチャット |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
連携ツール
※連携ツールはITトレンドに掲載中の製品で該当の製品のみ表示しております。その他ツールの連携可否につきましては各社にお問い合わせください。
導入効果
メッセージの自動化で質の高い友だち集客を実現!
【導入の目的】
◆ECと店舗の連携を強化することで、顧客体験をシームレスに提供したい
◆LINE公式アカウントの友だちと自社アプリの会員との『重なり』を増やしたい
◆LINE公式アカウントを経由したEC売上を向上させたい
【施策】
・Liglaの導入で、LINE公式アカウント運用を強化
・ECサイトにLINE公式アカウントの友だちではないユーザーが訪れた場合は、
ID連携や友だち追加を促すポップアップを表示
・ID連携状況に合わせたリッチメニューの出し分けを実施
・集客した友だちに対し、Liglaの管理画面から自動システム配信や手動でのスポット配信を実施
【導入効果】
◎LINE公式アカウントの友だち数が、以前の2倍以上の速さで増加しながら、
ブロック率は横ばいの20%前後で推移し、ID連携率は約42%を達成
◎Liglaによるリッチメニューの出し分けを行うことで、
リッチメニュー経由のEC売上は1ヶ月あたり1,000万円倍増
◎システム配信全体では、ROAS2,000%超の実績を記録した
企業情報
会社名 | 株式会社TimeTechnologies |
---|---|
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ |
設立年月 | 2019年1月 |
資本金 | 17百万円 |
事業内容 | LINE特化型マーケティングオートメーション「Ligla(リグラ)」の開発と提供 |
代表者名 | 佐藤 清之輔 |
マーケティングオートメーションツール
マーケティングオートメーションツールとは?
マーケティングオートメーションツールは、リード管理、メール配信、自動フォローアップなどのマーケティング活動を自動化するツールです。見込み客の育成とコンバージョン率の向上を支援します。特にマーケティング部門や営業部門で活用され、キャンペーン管理、リードスコアリング、分析レポート作成が代表的な機能です。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】MAツール(マーケティングオートメーション)9選を徹底比較
『Ligla』とよく比較されているマーケティングオートメーションツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TimeTechnologiesの 『"何もしない"でHightリターンLigla』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。