カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートコントロールによる高いセキュリティ
この製品のいい点
アプリのアップデート時など多くのタブレット端末にリモートでスムーズに配布などが行えるので導入が簡単です。弊社ではお客様情報を扱う業務が多く情報漏洩対策には高いセキュリティが必要なため、こちらのシステムはうってつけですね。
SPPMの改善してほしい点
アプリケーションの管理においてOSごとなどに機能制限があるのが困りますね。特にAndroidとiOSの違いが顕著だと思います。
SPPM導入で得られた効果・メリット
色々な機能が標準やオプションで用意されていますが、アプリケーションの制限機能が特に便利です。アプリストアの制限やアプリ自体の制限、アプリの一括配信などアプリにより細かく設定できるので、セキュリティレベルが自動でアップしますね。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『SPPM』とよく比較されているMDM(モバイル端末管理)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社AXSEEDの 『サポートが手厚いMDM SPPM』(MDM(モバイル端末管理))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。