資料請求リスト
0
X-MON
ネットワーク監視

X-MONの評判・口コミ

サーバ・ネットワーク監視ソフトウエア

株式会社エクストランス
全体満足度★★★★4.0(3件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ネットワーク監視でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

AX-Network-VisualizationAX-Network-Manager
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
IT管理者
投稿日2024/7/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

死活監視、リソース監視の業務の効率化

この製品のいい点

各サーバーの死活監視業務と、リソース状況の監視が一元化できます。 メール通知のレベルも「警告」、「異常」の2段階に分けて通知できる点と 発生現象毎のレベル(クリティカル度)によってもメールの通知先を設定できる点が評価できます。

X-MONの改善してほしい点

特にありませんが、強いて挙げるなら、監視ホスト名称について、現在は1度設定した監視ホスト名称は変更できないため、修正可能としていただけると助かります。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

X-MON導入で得られた効果・メリット

検知レベルが、「警告」、「異常」の2つの閾値で管理できる点がメリットです。 例えば、ディスク容量の枯渇について「警告」の段階でメール通知することが出来るので、 事前に対応できます。 また、よりクリティカルなシステムの場合は、メールの通知先を個人のメールアドレスを設定することで 休日、夜間にも通知をキャッチできます。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

導入形態

社内担当者

X-MONの購入から導入開始までに要する期間

1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満

実装の主体者

社内担当者

初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

50万円 ~ 99万円

年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です

50万円 ~ 99万円

社内の利用人数

10人未満

積極的に利用しているユーザーの割合

71% ~ 99%

『X-MON』とよく比較されているネットワーク監視

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エクストランスの 『サーバ・ネットワーク監視ソフトウエアX-MON』(ネットワーク監視)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
AX-Network-Visualization
アラクサラネットワークス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
AX-Network-Manager
アラクサラネットワークス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ネットワーク監視サービスの製品をまとめて資料請求