資料請求リスト
0
kintone
ノーコード・ローコード開発

kintoneの評判・口コミ

【30000社導入】マウス操作で業務アプリを作れるノーコードツール

サイボウズ株式会社
全体満足度★★★★4.0(2429件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ノーコード・ローコード開発でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

JUST.DBesm appliMagicPod
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

業務効率化、システム内製化

この製品のいい点

業務に合わせてフィールドやフォームを自由に設計し、データベースを作成できる。申請や承認プロセスを設定し、業務の進捗状況を可視化・管理できる。ドラッグ&ドロップでフィールドやフォームを設定できるため、初心者でも使いやすい。

kintoneの改善してほしい点

簡単にアプリが作れてしまうが故に、システムの全体像を考えずアプリを作成すると、機能重複や何度も同じデータを複数個所で入力するような作りになってしまうケースがある。作成したアプリ全体を俯瞰し、機能の統廃合や重複排除など最適化をする機能があるとさらに使いやすくなる。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。

kintone導入で得られた効果・メリット

ワークフロー管理や自動化機能により、業務プロセスの効率化と一元管理が可能。コストや期間の問題からシステム化できなかった業務を、ベンダーに発注せずに内製でスピーディにシステム化できる。社内システムの全数管理のために、4半期に一度、人手でシステム管理者の更新を行っていたが、人事情報と連携して大部分を自動化し、自動化できない部分はワークフローで担当部署に更新依頼をメールで行う仕組みを構築し、かなりの工数を削減できた。

検討者にオススメするポイント

プログラマーが不在でシステム化を諦めている方におススメです。ノーコード、ローコードでシステム開発が可能です。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

6ヵ月以上 ~ 1年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

『kintone』とよく比較されているノーコード・ローコード開発

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30000社導入】マウス操作で業務アプリを作れるノーコードツールkintone』(ノーコード・ローコード開発)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
JUST.DB
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
esm appli
ソフトブレーン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
MagicPod
株式会社MagicPod
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

用語集
用語集 (8/27~)
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
コンシェルジュサービス
ノーコード・ローコード開発の製品をまとめて資料請求