カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
オンラインストレージでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
株式会社ウエスコホールディングス
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営企画
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/2/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ランニングコストの節減に
この製品のいい点
クラウド型のファイルサーバーであり、オフィスにオンプレミスでサーバーを設置する必要がなくなる。クラウド型であっても各デスクから普段通りにPC操作でファイルにアクセスすることができ、社員に特別な利用研修などは不要。オンプレミスと比べると、セキュリティ対策をお任せできることと、維持費を削減できること、この2つが大きな利点。
使えるファイル箱の改善してほしい点
問題なく稼働しており、大きな不満点はない。ただ標準プランの容量をもう少し大きくするか、値段を下げてもらえると、さらにコストダウンにつながるので検討してほしい。
使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット
弊社は社員数が少なく、サーバーなどのシステム関連業務にそれほど人員を割くことができないという事情もあり、クラウド型に変えた。料金は一律でユーザー数には制限がないので、弊社のような中小企業にはぴったりだったからだ。ランニングコストの削減はもちろん、アクセススピードが速くなるなど運用面での利点は大きく、在宅からもアクセスできるので、テレワークの者からも好評である。
検討者にオススメするポイント
クラウドタイプなので何かと便利です
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『使えるファイル箱』とよく比較されているオンラインストレージ
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、使えるねっと株式会社の 『使い易くて高コスパ!ユーザ数無制限のファイル共有使えるファイル箱』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。