カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/9/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
情報漏洩対策とIT資産管理を一元化できる安心の統合管理ツール
この製品のいい点
社員のPC操作ログやUSB利用状況を可視化でき、情報漏洩リスクを大幅に低減できました。IT資産の管理も自動化され、ソフトウェアライセンスの把握や未承認アプリの利用防止がスムーズになった点は非常に便利です。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
ログ収集やレポート機能は優れているものの、画面デザインがやや古く直感的な操作性に欠けます。また導入当初は端末へのエージェント配布に時間がかかり、システム全体が重くなることもありました。
システムの不具合がありましたか?
一部の端末でエージェントが正常に動作せず、ログが収集されない事象がありました。サポートに問い合わせたところ迅速にパッチ提供があり解決しましたが、導入直後は対応に手間がかかりました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
導入前はUSB経由でのデータ持ち出しが把握できず、内部統制に不安がありました。SKYSEA導入後はUSB利用制限を設定し、違反操作は自動でアラート化。結果として不正持ち出しリスクをゼロ化できました。
さらに、ソフトウェア資産を自動検出することでライセンス違反リスクも低減。導入前はライセンス数の把握に月2日程度の作業が必要でしたが、導入後はレポートを数分で出力でき、工数を約80%削減できました。
検討者にオススメするポイント
情報漏洩対策とIT資産管理を同時に強化できる点
機能評価
管理の強化
☆☆☆☆☆
★★★★★
システムの軽快さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
社内のセキュリティ強化に一役
☆☆☆☆☆
★★★★★
パソコンやアプリケーションの資産管理として利用できるだけでなく、リモート操作ができることで問い合わせ対応もできるのが良い
非公開のユーザー湖国精工株式会社情報処理・情報システム/滋賀県
PC管理の工数削減の実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
・圧倒的な工数の削減 ・リモート機能時にPCのパスワード入力が不要 ・社員から連絡を受けてすぐに情報にアクセスできる
非公開のユーザー情報処理・情報システム/京都府
堅牢かつ迅速なセキュリティ体制を作る
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内で管理しているPCの操作履歴やサイトの利用状況を一括して把握出来るので、客先常駐や在宅勤務などの勤務形態を選びません。...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されている統合運用管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(統合運用管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。