カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
学校法人修道学園
業種
教育・教育学習支援関係
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ネットワークの安全性を客観的な目でチェック
この製品のいい点
ランサムウェアやマルウェア等の外部からの脅威はもちろん、内部サーバーや個人の端末に至るまで潜在的なリスクを抱えていないか、そして外部からの攻撃があった場合どの程度被害が及ぶのかという脆弱性を徹底的に診断してもらえる。診断結果だけでなく、今後の対策についても製品の紹介も含めて具体的にアドバイスをしてくれる上、システムやITに詳しくなくても丁寧な説明があるのも評価のポイント。
【セキュリティ脆弱性診断サービス】の改善してほしい点
料金設定の仕方が今一つ分かりにくかったので、きっちりとしたプランを準備して提示してもらえると、上層部への稟議も通りやすかったと思う。個人的にはもう少し値段が下がればうれしい。
【セキュリティ脆弱性診断サービス】導入で得られた効果・メリット
具体的な被害こそなかったものの大学のメールサーバーへの不正アクセスの痕跡が見つかったほか、情報漏洩のリスクも高いことが分かり、至急システム担当者と協議の上、具体的な対策を始めた。大学担当者だけでは外部からの攻撃や脅威のリスクを独力で発見するのは困難であり、客観的な診断を受けられてよかったと思っている。
検討者にオススメするポイント
セキュリティに不安を抱えている会社はぜひ受けてみて
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『【セキュリティ脆弱性診断サービス】』とよく比較されているセキュリティ診断
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セキュアイノベーションの 『実績豊富!高品質で低価格【セキュリティ脆弱性診断サービス】』(セキュリティ診断)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。