カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/9/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
送信先をグループ分けして利用料が把握できる
この製品のいい点
安価であり、国内回線を利用していることでSMS送信の到達率が高い。また、API連携できる。複数の顧客で利用する場合は請求額をグループ分けできるため、SMS送信料を顧客に請求する運用では実用的。
SMSLINKの改善してほしい点
メンテナンスによる停止頻度を少なくしてほしい。送信できなかった場合に、管理者に送信できなかった詳細をEmailなどで通知してもらえると良い。
SMSLINK導入で得られた効果・メリット
Emailが利用できない。スマホを持っていない。そんな利用者にはSMSが必須。そんな課題を解決することができている。
SMSLINK導入の決め手
価格とAPIが提供されていることに加え、SMS送信利用料がSMS送信する際のグループ分けで分けることができること。
以前利用していた製品の解約理由
AWSで同サービスを利用していたが、日本リージョンでは発信元電話番号が変更されるケースがあるため。
検討者にオススメするポイント
サービス導入の決め手がお勧めするポイント。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
AWSで同サービスを利用していたが、日本リージョンでは発信元電話番号が変更されるケースがあるため。
導入形態
社内担当者
SMSLINK導入の決め手
価格とAPIが提供されていることに加え、SMS送信利用料がSMS送信する際のグループ分けで分けることができること。
SMSLINKの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円未満
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
『SMSLINK』とよく比較されているSMS送信サービス
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ネクスウェイの 『業界最安値水準【1通6円~】初期月額0円&キャリア直接続の高品質SMSLINK』(SMS送信サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。