カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
訓練メールで様々なパターンを経験可能
この製品のいい点
訓練用のフィッシングメールのテンプレートが豊富で、受信者に様々なパターンを学習させることができる。
漫画や動画コンテンツという形でもセキュリティ研修が可能で、多角的に社員のITリテラシーの向上が狙える。
【標的型メール訓練ツール】情報漏えい防ぐくんの改善してほしい点
特に不満はない。コンテンツの内容もそれなりに高度な内容含め分かり易く解説されており、社員からも好評。
【標的型メール訓練ツール】情報漏えい防ぐくん導入で得られた効果・メリット
無作為抽出したメンバーに定期的にメール訓練を行っているが、目に見えてリテラシーが上がってきている。
実際に外部から不審メールを受けた社員から報告があり、訓練の効果を実感した。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『【標的型メール訓練ツール】情報漏えい防ぐくん』とよく比較されている標的型攻撃対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバーセキュリティバンクの 『【標的型メール訓練ツール】情報漏えい防ぐくん』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。