簡単につながるテレビ会議 LoopGateの導入事例【一般社団法人京都微生物研究所 様】
本部に声が届きにくかった点が解消され、心理的距離が近くなった
- 業種
- 医療業
- 従業員規模
- 355名
- 事業内容
- 検査や分析を通して、医療の現場を支えてきた京都微生物研究所。 病気に罹らない健康な身体づくりに貢献する健康診断、食品検査、環境衛生検査などの新しい技術やテーマに取り組んで行こうと考えています。
- 導入前の課題
- Web会議システムは音声や映像が途切れる等、品質に不満
- 導入後の結果
- 音質等の品質改善により社内コミュニケーションが活発になった
ギンガシステム株式会社の簡単につながるテレビ会議 LoopGateについて詳しく知りたい方はこちら
Web会議システムは音声や映像が途切れる等、品質に不満
京都微生物研究所では、支所の者が本部での会議に参加するために往復3時間と交通費をかけて移動していた。旅費交通費も然ることながら、人によっては介護や育児等の事情による労働時間の制約があったり、そもそも採用難の時代にこうした移動にヒューマンリソースを割いていることが負担となっていた。 その改善のため無料のWeb会議システムを使用していたが、音声や映像が途切れる等、会議をすること自体がストレスになるなど品質に大きな不満があり、それに替わる会議システムを探していた。
LoopGateは、画面越しでなく、まるで対面で話をしているようだった。
Web会議システムと比較したが、LoopGateは特に音声や映像がクリアであったことが決め手となった。 特に音声はWeb会議と違って相手の言葉が聞き取りやすく明瞭で、画面越しでなく、まるで対面で話をしているような距離感で会話することができた。Web会議システムでは話をしようにも、音途切れが頻繁にあったため、会議中に何度も聞き返されたり、何度も説明をし直すということがストレスだったが、LoopGateはお互いにストレスなくとても快適に話せるようになった。 Web会議と違って、当たり前のように途切れず会話できるのがLoopGateであると評価した。
音質等の品質改善により社内コミュニケーションが活発になった
月一回の管理者による定例会議及び本部と支所間のあらゆる会議で使用しているが、当初の目的であった往復の移動時間や交通費の削減はもちろんのこと、Web会議を利用していた時に感じていた音質等の品質的不満も改善され、社内のコミュニケーションが活発になった。 今まで以上に支所との会議が円滑に開催されるようになり、本部に声が届きにくかった課題も合わせて解消され、心理的距離が近くなった。
簡単につながるテレビ会議 LoopGate
簡単操作で当たり前に使えるテレビ会議。20年以上の国内自社開発、技術スタッフにつながる安心の毎日サポート!オンプレミス・閉域網・社内LAN・VPN・イントラネット・常時接続にも対応可能です
ギンガシステム株式会社
ギンガシステム株式会社の簡単につながるテレビ会議 LoopGateについて詳しく知りたい方はこちら