資料請求リスト
0
株式会社 USEN ICT SolutionsのビジネスVPN
法人向けVPN

株式会社 USEN ICT SolutionsのビジネスVPNとは?価格や機能・使い方を解説

豊富な機器ラインナップから最適なVPNを構築

株式会社 USEN ICT Solutions

この製品はまだレビュー
がありません。

または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
公式情報掲載公式情報掲載本ページは提供企業より公式情報を提供いただいています。
※レビューはITトレンド独自調査によるものです。
製品・サービスのPOINT
  1. 複数キャリアの回線・機器をワンストップでご提供
  2. 小規模からエンタープライズの幅広い構成
  3. リモートVPN・回線冗長・機器冗長・クラウド接続等のオプション

豊富なVPN機器をラインナップしており、スループット、安定性、コスト、クラウドへの柔軟な接続性など、複数キャリア回線サービスと合わせ最適なご提案をいたします。

対応機能
IP-VPN
IPsec-VPN
SSL-VPN
レイヤ2-VPN
国際ネットワーク

2025年03月03日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態その他
参考価格10,800円 ~
参考価格補足※機器やスペックにより大きく異なるため、上記価格は最低価格となります。
※別途回線サービス費用等が発生致します。

製品詳細

豊富な機器ラインナップで課題を解決

VPN機器は複数の機種をレンタル or 買取で提供しており、提供回線は複数キャリアからご選択いただけます。
スター型、フルメッシュ構成や、機器の集中管理システムを提供することも可能です。
キャリア冗長構成やクラウドへの接続など、お客様の課題に合ったソリューションを提案いたします。

※別サービスにて閉域網、広域イーサ、専用線等のご提案も可能となります。

製品詳細-1

導入から運用までの一括対応で管理者様の負担を軽減

セキュリティポリシー作成支援を含む導入前のコンサルティング、初期設定作業、運用・管理・監視・障害対応など全て一括でお客様のセキュリティ運用をサポートいたします。
また、回線・機器それぞれのお問い合わせの対応や障害内容の確認・切り分け、調査から結果のご連絡についても効率的にワンストップで行います。

24時間365日のサポート体制

自動運用監視システムにより、24時間365日お客様のシステム内に設置されている機器の運用・監視を行っています。
万が一、機器に障害が発生した場合でも、迅速な復旧作業が可能です。

または

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社 USEN ICT Solutions
住所東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
設立年月2017年6月16日
従業員数170人
資本金1,000万円(平成29年12月1日現在)
事業内容・電気通信事業法に基づく電気通信事業(届出番号/A-29-16072) ・ICTサービス等に関わる事業
代表者名青柳 陽一(あおやぎ よういち)
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください

法人向けVPN

法人向けVPNとは?

VPN(Virtual Private Network)は、暗号化技術を用いて公衆回線を仮想的な専用回線として利用する技術です。拠点間接続やテレワーク環境において、安全な通信を実現します。データの盗聴や改ざんを防ぎ、情報漏洩リスクを低減します。IPsecやSSL-VPNなど、様々なプロトコルや方式があり、セキュリティレベルや用途に合わせて適切なものを選択することが重要です。

比較表つきの解説記事はこちら
【料金比較】おすすめのVPN8選!選び方や有料・無料の違いも徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社 USEN ICT Solutionsの 『豊富な機器ラインナップから最適なVPNを構築株式会社 USEN ICT SolutionsのビジネスVPN』(法人向けVPN)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

法人向けVPNの製品をまとめて資料請求