カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オフィスの受付業務の省人化ができました
この製品のいい点
来客の入館の調整が非常に楽に行うことができます。サービスページから、予定を作成して、訪問者に対して案内メールとQRコード情報を送ることで、招待と入館調整の一連が1つの動線から行うことができ、非常に楽だと感じています。実際に来客があった際は、受付用のQRコードをかざしてもらうことで入館できるので、当社では受付用のiPadを設置して、無人受付を行っています。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
招待の概念が若干分かりづらいところです。直感的な動作で招待できるかというと少々微妙で、社内でも社員同士で何度か入館・招待の練習を行いました。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
受付業務の省人化ができています。従来では、到着したら電話をしてもらうような運用であったので、来客を待つ側はそわそわしている状態でしたが、このツールを経由することで、来客通知がシステムから行われるので、関係部署のメンバー全員が把握でき、代理受付もでき、その点でも受付がかなり効率的になりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『RECEPTIONIST』とよく比較されている受付システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社RECEPTIONISTの 『シェアNo.1クラウド受付システムRECEPTIONIST』(受付システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。