カテゴリ平均満足度☆☆☆☆☆0.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
経営管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
IT管理者
投稿日2021/12/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
全社の正確な予算情報と進捗状況が確認できるようになりました。
この製品のいい点
予算管理で活用しているが、これまでエクセルでデータを管理し、データ集計時に修正前の情報や修正後の情報が混同してしまったりすることがあったが、ワークフローによる承認機能によりどの情報が承認後の情報なのかは明確になり、管理工数が削減できた。また、データ集計もマクロなどを駆使し実施してきたが、ワークフローの承認により自動で集計されるようになり業務効率化(作業スピードの向上)につながった。
経営管理DX fusion_placeの改善してほしい点
ユーザが自由にデータを追加している部分について社内の運用体制の改善は必要かもしれませんが、サービスについては特にこれまで利用してきて改善してほしい点はない状態です。
システムの不具合がありましたか?
利用者が増えることで、動作が重くなってしまうことがあったが、リソースの追加をすることですぐに対応できた。
経営管理DX fusion_place導入で得られた効果・メリット
店舗展開による業務を行っているが、個店ごとエクセルで管理している予算シートを地域の担当者に提出し、地域内での修正を実施しながら店舗予算を修正。地域の担当者は各店舗から集約した予算シートを全社で集約し、目標に達しない場合は各地域に再度集計を依頼するというかなりアナログな集計を実施してきた。
製品導入によりWEB上で、入力内容や承認情報、また、差戻前の情報など全て確認できるようになり、予算管理業務におけるエクセル管理のわずらわしさは解消できた。
検討者にオススメするポイント
SQLの知識は必要ないが、多少データベースの知識はあればかなり自由に活用できるシステムだと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
経営管理DX fusion_placeの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です500万円 〜 999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
社内の利用人数
1,000人 ~ 4,999人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『経営管理DX fusion_place』とよく比較されている経営管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社フュージョンズの 『グローバル連結から単体管理まで、現場力を喚起する経営管理DX fusion_place』(経営管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。