カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
CMSでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
編集・編成・制作
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
複雑な操作もあるので慣れるまでに時間かかるが一度は試すべき
この製品のいい点
サイト制作ツールとして知名度が高い分、ネット上に情報も多く始めやすい。管理画面がシンプルで見やすい。初期状態だとやれることが限られるが、プラグインが豊富に用意されているため、必要なものを見つけられる。サイト制作初心者でも一度は触れておきたいツール。
WordPressの改善してほしい点
メディアライブラリから画像のAltテキストを設定すると、その画像を使っている記事にはAltテキストが反映されない。都度記事の編集画面から設定する必要があり非効率的なので改善してほしい。
システムの不具合がありましたか?
プラグインのエレメンターを使うと動作がかなり重くなることがある
WordPress導入で得られた効果・メリット
CSSやプラグインを駆使すれば自由度の高いデザインができるため、企業イメージに合った見やすいサイト制作が可能になり、アクセス向上につながった。また、記事ごとに修正しなければいけなかった作業もCSSを使うことで一気に反映でき、業務効率が高まった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『WordPress』とよく比較されているCMS
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Automattic Inc.の 『全Webサイトの43%で利用されているCMSWordPress』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。