カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/2/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
どこでも様々な資格の学習をビデオを通じて進めることができる
この製品のいい点
対応している資格学習コースバリエーションが多い。
PCだけでなくスマホにも対応しているので、電車の中などの移動中も学習できる。
視聴した動画や実施済みのテストなど進捗が一目で確認できる。
簿記やITの知識、宅建などの資格もあり人気資格を網羅している。
操作は直感的にできる上、動画は再生速度を調整できるので便利です。
資格講座STUDYingの改善してほしい点
あくまでも受講するのがオンライン上なので、自身でモチベーションや受講の心構えなどを調整する必要があります。モチベーション維持として、学習仲間と交流する既存の機能があるが、他にもやる気が出る動画やモチベーションアップ方法などの動画を多く取り上げてもよいかと思います。
資格講座STUDYing導入で得られた効果・メリット
導入以前は書籍を自身で購入し、わからなければネットで調べる独学で資格試験の学習を進めていましたが、「資格講座STUDYing」ではプロの講師がしっかりと体系立てて、分かりやすく説明してもらえるので、学習が楽な上に効率的に感じました。動画の再生速度を調整できる機能が非常に便利で、各々に合ったスピード感で学習を進められる配慮があるのが良いと思いました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『資格講座STUDYing』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、KIYOラーニング株式会社の 『大口割引、受講者管理機能あり/資格講座STUDYing』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。