カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
自己啓発、社員の基礎スキルアップにきっかけに
この製品のいい点
会社内でスキルアップ講座やOJT、勉強会には限界があるので、こういったスキルアップのきっかけになるEラーニングは利用者側が率先して利用すればとても良いものだと思う。
Cloud Campusの改善してほしい点
製品的な欠点とは言えないが、利用する会社または社員の取り組み方によって、その効果は大差がつくと感じる。その会社に合ったコンテンツ提案や、利用者を追いかけ、指南する仕組みづくりや方法マニュアルなどあるとよい。
システムの不具合がありましたか?
コンテンツ検索がもう少し絞り込みができると使いやすい。既に受講したもの、未受講のモノを絞り込めると選択に時間がかからない。動画コンテンツは良いが、リアルで参加するセミナー形式のものは参加時間に対応できないこともあり、録画視聴機能や、何らかのアラート機能を強化してもらうなどあればよい。
Cloud Campus導入で得られた効果・メリット
私個人としては、適時興味があるコンテンツや自身のスキルアップに繋がるコンテンツ、自己スキル・知識の再確認となるコンテンツを再確認するのに有効活用させていただいています。
検討者にオススメするポイント
最終的には個人と会社のやる気次第ですが、取り組む姿勢があれば基礎スキル底上げできます
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『 Cloud Campus』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバー大学の 『ユーザ登録無制限&定額制!100コンテンツ以上が見放題 Cloud Campus』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。