カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
技術・設計
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
豊富なコンテンツと柔軟な学習環境でスキルアップを実現
この製品のいい点
AirCourseは、豊富なビジネス研修コンテンツが揃っており、簡単な操作で受講できる点が魅力です。オンライン学習なので、どこからでもアクセス可能で、従業員のスキルアップを効率的にサポートできる点が優れています。
AirCourseの改善してほしい点
学習履歴や進捗確認の画面が少し見にくいと感じることがあります。受講者の進捗や成果をもっと分かりやすく視覚的に表示できるダッシュボード機能が強化されると、管理者としても活用しやすくなると思います。動画は1~2分と短く、毎回次へを押す必要があります。集中して勉強したいとき、その操作がとても煩わしく感じ、それぞれの回を1回にまとめて30分の動画にしてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
問題などはありません。
AirCourse導入で得られた効果・メリット
以前は社内研修が対面中心でスケジュール調整が課題でしたが、AirCourseを導入することで、社員が各自のペースで学習できるようになり、研修コストや時間の削減に成功しました。特にリモートワークの環境で、スキル研修がスムーズに進められました。
検討者にオススメするポイント
豊富なコンテンツが揃っているため、従業員のスキルアップを効率的にサポートしたい企業におすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『AirCourse』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、KIYOラーニング株式会社の 『初期費用0円 月200円/名~動画研修受け放題!自社コースも簡単配信AirCourse』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。