カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
編集・編成・制作
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/9/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンラインショップの構築
この製品のいい点
ショップの管理を行うbackofficeでは、お客様の流入元URLや単品別のアクセス数集計など、分析を手助けしてくれるツールが入っている点。
ecbeingの改善してほしい点
メールマガジンの配信予約が可能だが、予約から最低1時間のリードタイムが必要なため、万が一間違えて送信すると直ぐにお詫びを入れることが出来ない。
ecbeing導入で得られた効果・メリット
パッケージとして大枠は決まっているが、HTMLやCSS等で好きに改修が出来るため、自分自身の勉強にもなる事がメリットと感じた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ecbeing』とよく比較されているECサイト構築
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ecbeingの 『豊富な製品ラインナップとオプションでECサイト作りを徹底サポートecbeing』(ECサイト構築)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。