カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
帳票電子化でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営企画
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求〜入金管理が特に効率化された
この製品のいい点
弊社はSaaSプロダクトを提供しており見積書作成と請求書作成が月に数百件あるのですが、書面作成(取引先名や商品情報)は全て転記をしていました。SFDCと連携できる、シンプルな操作性かつ高価すぎないツールを探していたところMakeleapsに出会いましたが、想定通りの作業効率化が図れているだけでなく、経理部と共有で入金データの管理ができるため社内連携もスムーズになっています。
MakeLeaps(メイクリープス)の改善してほしい点
都度開発リクエストをお送りさせていただいておりますが、次の機能が追加されると非常に嬉しいです:①請求書の予約送信 ②Makeleaps利用者の権限一括設定(1名ずつ権限を変更・保存を繰り返す必要があり、導入時は特に結構大変) ③ダウンロードした作成書類名称のカスタム設定(”Seikyusho_(書類番号)”などとなるため、取引先名を入れたい。PDFを社内保管する際に1件ずつリネームする作業を無くしたい)
システムの不具合がありましたか?
月初に請求書送付を1件ずつ行う際、画面遷移が重く作業が中断されることが多々あります(アクセス集中によるものだそうです)。ただ、チャットサポートはいつも数分以内に一次回答をくださり、ニーズに沿った回答をくださるので助かっています!
MakeLeaps(メイクリープス)導入で得られた効果・メリット
■SFDCと連携しているため、次のシーンで効率化及びミス防止になっています:①見積書作成時に、取引先名や商談商品情報を自動入力できる ②請求書送付時に、取引先担当者から宛先選択ができる。メール本文もプリセットできるので、都度入力の手間がない。
■未入金予備軍の検知〜請求書確認催促に活用できています:請求書をMakeleapsから送付した後、宛先ごとに請求書URLの開封状況がMakeleaps上で確認→未開封企業へ別途Gmailから連絡し、送付済み請求書の確認依頼をする(「確認漏れでした」という企業様が一定いる)。請求書未開封企業へ入金期日前にアプローチできることで、未入金企業数が減り、未入金督促・管理の工数削減に繋がっています。
以前利用していた製品の解約理由
SFDCとの連携ができず、全て手入力(転記)で書面作成を行っており非効率かつミスの恐れがあったため。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
SFDCとの連携ができず、全て手入力(転記)で書面作成を行っており非効率かつミスの恐れがあったため。
『MakeLeaps(メイクリープス)』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リコージャパン株式会社の 『【初期費用0円】今すぐ試せるクラウド請求書MakeLeaps(メイクリープス)』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。