カテゴリ平均満足度☆☆☆☆☆0.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
サーバーダウンしなければいいカルテです。
この製品のいい点
シンプルに使用することができるので、煩わしい操作はあまり無いと思います。
併せて、予約システムも使えます。在宅機能もあります。
使っていませんが、問診機能もあります。
CLIUS クリアスの改善してほしい点
バックボーンの乏しさですが最大の欠点です。
よくサーバーダウンします。診療時間のダウンが多くによりカルテが全く使えなくなります。おおよそ半年間で10回程度サーバーダウンを経験しました。こうなると診療が全くできなくなります。
よく停止することを、了解のうえご契約されるのがいいと思います。ipadのブラウザには完全対応していませんので、タブレット端末での使い勝手はかなり落ちます。
処方の方法がちょっと変わっているので慣れるのに時間がかかります。
ORCAと別のため、手間が二重にあります。
システムの不具合がありましたか?
第一にサーバーダウンの多さです。
CLIUS クリアス導入で得られた効果・メリット
クラウドカルテのため、どこでも使用することができます。訪問先などでも使用可能です。
chrome(パソコン版)が動けばどれでも使うことができます。
検討者にオススメするポイント
頻回に起こるサーバーダウンを理解して使用すれば、値段も手頃なクラウドカルテと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『CLIUS クリアス』とよく比較されている電子カルテ 在宅
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『在宅機能のオプション料金は0円!最新クラウド型電子カルテCLIUS クリアス』(電子カルテ 在宅)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。