資料請求リスト
0
第三者保守サービス「つなぎ保守」
第三者保守 (EOSL保守)

第三者保守サービス「つなぎ保守」とは?価格や機能・使い方を解説

メーカー保守終了(EOSL)による悩みを解決!

ブレイヴコンピュータ株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
公式情報掲載公式情報掲載本ページは提供企業より公式情報を提供いただいています。
※レビューはITトレンド独自調査によるものです。
《第三者保守サービス「つなぎ保守」》のPOINT
  1. 700社以上の企業様・72,000台超の契約実績
  2. 国内外の主要メーカー・機種 一括マルチベンダー対応
  3. 日本9都市にあるテクニカルセンターから全国対応

メーカー保守終了を迎えたIT機器の継続稼働を望まれるお客様を、第三者保守サービスでご支援いたします サーバーやネットワーク機器、ストレージやPC等に対応! 見積無料!お気軽にご相談ください

対応機能
ソフトウェア保守対応
希少・旧世代機種対応
預託保守対応
24時間リモート監視対応
ITAD(機器適正処分)対応
コンサル・IT資産管理対応

2025年08月26日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
対象業種全業種対応
提供形態オンプレミス / ハードウェア / サービス
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / メール
サポート対応時間/日24時間365日!エンジニアと話せる障害受付ダイヤル

製品詳細

保守切れハード機器の延命を可能にする第三者保守サービス

第三者保守サービス「つなぎ保守」とは

『第三者保守』とは、メーカー保守終了【EOSL(End of Service Life)】を迎えた、
サーバー・ストレージ・ネットワーク機器・PCなどのハードウェアの安定稼働を第三者がサポートすることです。
ブレイヴコンピュータ株式会社はこの『第三者保守』を、
〔メーカー保守終了~次の更改までをつなぐ〕という意味から「つなぎ保守」と命名しました。

メーカー保守終了を迎えた機器の継続稼働を希望するお客様を、
第三者保守サービス「つなぎ保守」でサポートいたします。

製品詳細-1

第三者保守サービス「つなぎ保守」が解決できる課題

システム担当者様、こんなお悩みはありませんか?

●メーカーサポートが終了したハード機器をまだ使いたい
●システム更新を検討しているが、もう少し吟味したい
●ソフトウェアの都合があるので、現在の機器をまだ使い続けたい

メーカー保守終了によるシステム担当者様のお悩みを、第三者保守サービス「つなぎ保守」が解決いたします!

◎24時間365日障害受付
全国の保守拠点からスピーディに対応可能です。

◎700社以上、72,000台を超える多数の保守実績
企業・官公庁・医療機関など700社以上、72,000台を超える契約をいただいております。

◎知識と実績のある自社エンジニアが対応
大手メーカー系保守会社出身のエンジニアが常に安定したサービスを提供いたします。

◎マルチベンダー
MPSP(マルチプラットホーム・保守サービス・プログラム)に適用でき、
国内外の主要メーカー·主要機器に対応可能です。
保守窓口の一本化でIT資産管理を容易にします。

◎事前調査
自社エンジニアによる現地調査を実施し、機器構成および作業環境を確認可能です。

◎予防保守
障害予兆や不安定な状態が発生した場合に、トラブルによる業務停止を未然に防止できます。

◎ストレージ・ネットワーク機器等の保守も受託可能
サーバーだけでなく、ストレージ・ネットワーク機器・PC・テープ装置類も保守が可能です。

製品詳細-2

第三者保守サービス「つなぎ保守」の強み

◆契約顧客向け専用保守パーツのストック
お使いの機器と同一構成の部材を調達し、専用パーツとして〔最寄り拠点〕にて保管します。
定期検査を実施することで、契約期間におけるサービスの継続を担保しています。

◆3~5年の長期保守契約も可能
できるだけ使い続けたいというニーズにも対応でき、サーバー10年稼働時代を実現します。

◆自営保守拠点から自社エンジニアが対応
全国9都市にある保守拠点(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・金沢・広島・高松)から、
高品質な保守サービスを提供します。

◆24時間365日エンジニアと話せる障害受付ダイヤル
障害発生時はメール・電話にて受付可能です。ログ取得方法や障害切り分け等、丁寧にご案内します。

◆保守開始までスピーディに対応
ご契約からの準備期間は平均2~3週間です。遡及契約ではなく、ご希望の月から契約可能です。
※対象機種・台数によっては最長3ヶ月間のリードタイムをいただく場合もございます。

◆ニーズが増加しているクライアントPCの保守も可能
パソコンの保守延長・スポット修理にも対応します。
配送にてお預かりした故障機器の修理と動作確認を実施し、
修理品(または代替品)を発送、報告書をご提出いたします。
ダウンタイムを最小にするため、先出しセンドバックでの対応も可能です。
バッテリーやACケーブル等、消耗品提供オプションもございます。
※BTO/CTOパソコンについては、部材の調達が難しいためお断りしております。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

その他
オプション◆10年保守(長期保守プラン)
第三者保守サービス「つなぎ保守」にて6年以上の長期保守をご要望の場合に適用される割引プランです。
メーカー保守終了後、10年を超える稼働をブレイヴ品質でサポートします。
補足スペック
対応デバイスPC / SP

サーバー・ストレージ・ネットワーク機器

API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

サーバーとPCの保守期間のズレを解消するため、クライアントPC延命に「つなぎ保守」を活用

業種:医療機関
【課題】
・電子カルテのシステムを利用中
・前回の更新時、半導体不足のためサーバーとメーカーが異なる機器をクライアントPCとして導入
・結果、クライアントPCとサーバーの保守期間にズレが生じてしまった
・医療機関のため、システムを止められないので柔軟な対応が必要

【導入の決め手】
・故障時の迅速な対応のため、先出しセンドバック保守の提案をいただいた
・たくさん第三者保守の営業を受けたが、PCの保守をカバーしているところは少なかった
・ブレイヴコンピュータ株式会社の話を聞いてすぐに導入を検討した

【効果】
・約200台を3年保守で契約
・迅速な対応をその日のうちからしてくれている
・オプションでACケーブルの提供も保守に含めたが、経年劣化の故障が多く助かった

製品詳細-1

リプレイスをすぐにできず保守切れに。商品在庫・入出庫管理のシステムを延命!

業種:製造、販売・卸
【経緯】
・多数のセレクトショップを運営しており、既存ベンダーの保守契約が終了したが、
予算の関係ですぐにサーバーをリプレイスできなかった
・検討に時間がかかっている状況でHDDエラーのランプが点灯してしまい、ブレイヴコンピュータ株式会社に相談したところ、
既にエラーがでているということで、すぐに営業が訪問し、障害ログや構成情報の聴取を実施

【導入の決め手】
・故障時にすぐに駆けつけたこと
・見積もりも早く、契約までスピーディな対応だったこと

【効果】
・今回のHDDエラーは、商品在庫および入出庫管理のシステムだったため、スポット保守にてまずはHDDの交換を行った
・突然のサーバーダウンで業務に支障がでるリスクを考慮して、
保守切れの2台について、第三者保守サービス「つなぎ保守」を契約
・自営保守拠点と専用部材を持つことで実現する〔スピード〕は、第三者保守サービス「つなぎ保守」の強み
・スピーディかつ丁寧な対応を今後も継続してほしい

製品詳細-2

企業情報

会社名ブレイヴコンピュータ株式会社
住所〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-2 PMO岩本町5階
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください

第三者保守 (EOSL保守)

第三者保守 (EOSL保守)とは?

第三者保守(EOSL保守)は、メーカーサポート終了後のハードウェア・OS・ミドルウェアを対象に、独自技術による故障一次対応、セキュリティパッチ適用、部品調達・交換、リモート診断を提供するサービスです。SLA管理に基づくオンサイト保守や予防保守で稼働率を維持し、IT部門やインフラ管理部門、運用部門で活用され、設備延命とトータルコスト削減を実現します。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ブレイヴコンピュータ株式会社の 『メーカー保守終了(EOSL)による悩みを解決!第三者保守サービス「つなぎ保守」』(第三者保守 (EOSL保守))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

第三者保守 (EOSL保守)の製品をまとめて資料請求