カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
総務・人事
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドはメンテナンスの手間がかからない点が便利
この製品のいい点
経費精算などのシステムをクラウド上でできることは導入の基準として重要でした。小さな会社なのでメンテナンスなどの手間がかからないことは必須条件でしたね。また経費の精算だけでなく会計や人事労務などのバックオフィス業務をfreeeシリーズでまとめて統合管理できるのは、使いやすさという点でも助かりました。
freee支出管理 経費精算Plusの改善してほしい点
大量のデータを読み込む際に動作がモッサリとします。またデータの更新などの際に通信エラーとなって繋がらなくなることがあります。
freee支出管理 経費精算Plus導入で得られた効果・メリット
リモート勤務や出張の際の経費申請が紙の場合は後でまとめてやることが多く、忘れてしまうこともありました。
クラウドツールを導入したことにより、移動の時の空き時間を利用して経費の申請を行うなどが可能になり、申請忘れなどがなくなりました。領収書などをスマホで撮影してその場でアップロードする気軽さも良いです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
会計と一体型の経費精算システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
なんと言ってもやはり、All in oneパッケージが故の連携にかかる労力がゼロである点です。最近では様々な経費精算システムがあり...
非公開のユーザー株式会社小善本店経営者・役員/東京都
「freee」にバックオフィス業務をまとめると非常に合理的
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計や人事労務・勤怠管理などをまとめて「freee」で統合することで効率的なバックオフィス業務が可能になります。こちらのツー...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
経費精算作業が楽になる
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホのカメラ機能を使い領収書を撮るだけでそのデータが自動にアプリで処理されてデータ化されるので、非常に楽です。領収書の...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee支出管理 経費精算Plus』とよく比較されている経費精算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『経費精算の業務を効率化!お支払は使った分だけfreee支出管理 経費精算Plus』(経費精算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。