カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
固定資産管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
財務・経理
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
入力箇所が多いので、中級者以上向け
この製品のいい点
減価償却費を期間ごと・部課ごとに一覧で出す機能があり、予算作成時にとても助かってます。確定申告で使う、固定資産の別表も償却方法ごとに出せるのも便利です。
PCAクラウド 固定資産の改善してほしい点
入力箇所が多いので、固定資産業務に慣れた中級者以上の方でないと、どこから入力すれば良いのか分からなくなるかもしれません。また、固定資産の計上日を31日すると、減価償却費の計算がうまく行われません。月末に購入した固定資産は30日付けで計上するなどの処理が必要です。
システムの不具合がありましたか?
31日付で登録したときに減価償却費がうまく反映されないません。それ以外は特にございません。
PCAクラウド 固定資産導入で得られた効果・メリット
大量の資産の登録情報を変更したい時は、まとめて内容を変更できる機能があるので、入力の手間が軽減されます。
検討者にオススメするポイント
予算作成や別表などの、中級者以上向けの業務に役立ちます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『PCAクラウド 固定資産』とよく比較されている固定資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ピー・シー・エー株式会社の 『固定資産・リース資産の管理から申告まで対応!PCAクラウド 固定資産』(固定資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。