カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
生産管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ今西隆志
社名
山本精工株式会社
業種
その他製造
職種
生産・製造
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/7/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
業態に合わせた自由なカスタマイズが可能なセミオーダーシステム
この製品のいい点
従来の生産管理システムの多くはパッケージ化されており、自社の業態に合わせようとするとどうしても片手落ちになる部分が出てきてしまう。
かといって、フルスクラッチのシステム開発を行うにはコストが掛かりすぎるし、実装までに時間が掛かりすぎる。
パッケージシステムという基盤がありながらユーザーの要望に合わせて柔軟に仕様を作り上げていけるセミオーダーシステムというのは、ありそうでないシステムだと思う。
『A's Style』の改善してほしい点
元々使用していたのが販売管理システムだからということもあるが、会計機能もシステムにオプションで追加してほしい。
オーダーで機能追加してもらって対応しているが、決算に必要な帳票類の作成まで対応してもらえると事業全体の管理が出来るようになるのでいいと思う。
システムの不具合がありましたか?
まだ導入から日が浅いのでトラブルはありません。
事前の要件定義から密に打ち合わせをしてもらえているので、導入前に発見したバグ修正も迅速に対応してくれるからスムーズなシステム移行が出来ていると思う。
『A's Style』導入で得られた効果・メリット
自社の業務をシステムで管理する上で、機能として重視したのは情報をどれだけためて分析することができるかということだった。
業務の流れを管理することだけを目的とした生産管理システムでは、自社が必要とするデータをためる為のシステム設計がそもそもなく、従来はExcelで管理していたが、各部署でバラバラのデータを管理していたので、分析が難しい状況だった。
業務管理をするための基幹システムとして生産管理システムは必要だが、業務で蓄積されるデータを分析して活用したい。その2つを実現するには業務データを活用するための自社独自のシステム設計が必要だった。
A's Styleは自社の要望を実現するためのカスタムオーダーに柔軟に対応できるので、課題だったデータ管理を自社の業務に最適化して設計してもらえた。
以前利用していた製品の解約理由
前システムは販売管理システムだったが、業態の変化から社内業務の対応が販売管理システムの運用だけでは難しくなってきていた。見積り~出荷までの業務を一元管理できる生産管理システムの導入が必要だった。
検討者にオススメするポイント
自社の業態に合わせたシステムが必要であれば、セミオーダーのA's Styleが最適です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
前システムは販売管理システムだったが、業態の変化から社内業務の対応が販売管理システムの運用だけでは難しくなってきていた。見積り~出荷までの業務を一元管理できる生産管理システムの導入が必要だった。
導入形態
社内担当者
『A's Style』の購入から導入開始までに要する期間
1年以上
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
社内の利用人数
50人 ~ 99人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『『A's Style』』とよく比較されている生産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ケーエムケーワールドの 『乗り換えはおまかせ!一味違います~セミオーダー感覚ERP『A's Style』』(生産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。