資料請求リスト
0
pengu(ペング)
RPAツール

pengu(ペング)の評判・口コミ

SUISUI RPAのご紹介

オムロン株式会社
上半期ランキング

上半期ランキング

RPAツール部門受賞

全体満足度★★★★4.7(6件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

AI/ナビ搭載 業務自動化RPA  RKシリーズpengu(ペング)
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
株式会社レスターエンベデッドソリューションズ
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
資材・購買
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

集計作業の自動化・標準化が行えました

この製品のいい点

RPAの対応可能システムの範囲が非常に広く、特に画像認識機能が優秀で認識スピードが速いです。 古いタイプのシステムでRPA導入を諦めていた場合でも対応できる可能性が高いため、一度検討してみてはどうでしょうか。 セットで含まれている機能、ETLが非常に優秀です。 属人化していたエクセルを利用した毎月の集計業務が自動化・標準化することができました。 ETLの操作自体の難易度は高めですが、活用できれば必ず属人化が解消されると思います。

pengu(ペング)の改善してほしい点

出来れば同時ログインライセンスの契約形態も欲しいです。 RPAは複数人で共有利用するケースがあるのですが、テレワーク環境で利用し辛く感じます。

pengu(ペング)導入で得られた効果・メリット

毎月、物流費の分析用データベースを作成しています。 今まではエクセルの標準機能を利用しながら複数のデータを整形しながら作業しており、丸々一日かかっていた作業がデータ準備も含めて10分程度で完了するようになりました。 整形中の操作ミスなどによる手戻りもなくなり、非常に効率化できています。

検討者にオススメするポイント

RPA+αで自動化・標準化を検討の方におすすめです

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、オムロン株式会社の 『SUISUI RPAのご紹介pengu(ペング)』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
AI/ナビ搭載 業務自動化RPA  RKシリーズ
株式会社キーエンス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.6
pengu(ペング)
オムロン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.7
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
RPAツールの製品をまとめて資料請求