COMIT HRの導入事例【株式会社QUATTRO 様】
関連会社9社の勤怠・給与計算・労務を、たった5ヶ月で本番稼働開始!
- 業種
- 飲食店
- 事業内容
- 2011年創業以来、「人」「信頼」「責任」を核に据え、多岐にわたる事業を展開する企業です。飲食、美容、通信、EC、福祉など11の事業部を擁し、従業員数は約600名に達します。揺るぎない理念を共有し、従業員とその家族、取引先を大切にすることで成長を遂げてきました。サービスやシステムではなく「人」を強みとする同社は、相互の信頼関係を基盤に、責任ある行動で顧客満足を実現しています。
- 導入前の課題
- 30社ほどの給与計算、勤怠管理の一元管理による問題発生
- 導入後の結果
- 関連会社9社の勤怠・給与計算、・労務を、たった5ヶ月での本番稼働開始
株式会社InfoDeliverのCOMIT HRについて詳しく知りたい方はこちら
30社ほどの給与計算、勤怠管理の一元管理による問題発生
~給与・勤怠管理の属人化問題と負担・コスト増加~
グループ全体で約600名の従業員を抱える一方、資本関係のない外部企業も多く含まれ、コンプライアンス対応に課題が発生。また、業務が属人化し、担当者への負担が大きくなる状況。さらに、各社に経理担当者を個別に配置するためのコストも増大。こうした背景から、効率的な運用体制の構築が急務とされる状況に至った。
ジョブカンの導入と業務のフルアウトソーシングで勤怠管理、給与計算を効率化
~さまざまな要望にも臨機応変に対応~
コンプライアンス対応の強化:資本関係のない外部企業も含むグループ全体での規律遵守をサポート。 ・属人化の解消:業務フローを標準化し、担当者の負担を軽減 ・コスト削減:各社に個別の経理担当者を配置する必要がなく、効率的な運用が可能 ・迅速な導入:短期間でのシステム導入が実現可能で、多くの企業に迅速に対応
関連会社9社の勤怠・給与計算、・労務を、たった5ヶ月での本番稼働開始
~業務効率化とコンプライアンス強化~
COMIT HRの導入により、業務プロセスの標準化が進み、これまで属人化していた業務が効率化されました。担当者の負担が軽減されることで、各企業に経理担当者を個別に配置する必要がなくなり、運用コストの削減にも成功。また、給与計算・勤怠管理だけでなく、年末調整業務のペーパーレス化が大きな効率UPとなり、担当者の業務負担を大幅に削減できた。
COMIT HR
20年以上の人事BPO経験、蓄積された業務ノウハウを活用し、人事業務の熟練スタッフが、お客様独自の給与規定や就業規則に合わせた、勤怠管理から給与計算まで広範な人事業務に対応しています。
株式会社InfoDeliver
株式会社InfoDeliverのCOMIT HRについて詳しく知りたい方はこちら