カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客のコメントなどの集計・分析が劇的に効率化できました。
この製品のいい点
今までは顧客アンケートでのお客様のコメント・意見など定性コメントを、アルバイト社員を雇いコメント・意見の入力や似たようなコメント・課題のグループ分けなど人の手でやってもらってました。それを見える化エンジンに顧客アンケートのデータを入れると、その中のお客様のコメント・意見など定性コメントを見える化エンジンで読み取ってくれるだけでなく、似たようなコメント・課題もまとめてくれたり、それぞれのコメント・課題の相関関係も図示してくれたりと、それまで人の手で行っていた作業を、見えるかエンジンで効率的に行ってくれ、業務効率が向上したのと、そのためにアルバイトを雇わなくても済むようになり、費用削減にも大きく貢献してくれました。
見える化エンジンの改善してほしい点
バージョンアップした際に、それまでのコメントのグループ分けがおかしくなることが何度か発生しました。また先方のヘルプデスクに電話し、修正してもらって際に、修正前のものをそのまま残されたため、どれが修正されたものか混乱することがありました。
システムの不具合がありましたか?
CSVでないとうまくインポートできないようで、EXCELでインポートすると件数表示は更新されるが、肝心の中身がブランクの状態でした。ワーニングメッセージなど発出してくれると助かります。
見える化エンジン導入で得られた効果・メリット
顧客のコメントなど定性コメントを一瞬で集計・分析し、それぞれの相関関係まである程度示してくれるので、顧客のコメントから自社サービスのどこに課題があるのか的確に分かり、それに対する打ち手を素早く検討することが出来るようになり、PDCAサイクルが早まりました。
検討者にオススメするポイント
定性コメントの効率的な集計・分析・相関関係などを素早く行え、効率化・費用削減に貢献できました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『見える化エンジン』とよく比較されているテキストマイニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プラスアルファ・コンサルティング 東証プライム上場の 『【導入実績No.1】生成AI搭載データ活用プラットフォーム見える化エンジン』(テキストマイニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。