カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートですぐに会話を始めたいならこのツール
この製品のいい点
リアル環境なら相手がそこにいれば会話を始められますが、一般的なチャットツールやWeb会議ツールはアカウントを登録する必要があります。これが、リモート環境での会話を阻害する障壁になっています。
本ツールはアカウント登録は会議の主催者もアカウントを登録する必要がなく、すぐに会話・会議を始められます。
BizMeeの改善してほしい点
カメラが無いと利用できない為、その点を改善してほしいです。デスクトップPC等のカメラが付属していない端末を使用している場合に、カメラをわざわざ準備しないと接続できないのが面倒です。
システムの不具合がありましたか?
ありません。
BizMee導入で得られた効果・メリット
新たな取引先の方と、リモートでちょっと会話をしたい場合などに利用しています。会議IDとパスワードを共有するだけでよいので、初めてお会いした方と 後日会話する時などに利用しやすいです。
リモートで会話することが容易になり、当方の商品に関する問い合わせの機会が3割増加しました。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『BizMee』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社grabssの 『本当に「今すぐ」会議を始められるBizMee』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。