カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/7/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
申請・決裁が時短になった!
この製品のいい点
申請経路や申請内容の類似登録ができる。自分が過去に行った申請や他の人の申請内容をコピーして申請登録できるので、一から申請内容を考える必要がない。
自分が回覧中の申請や、自分の番で申請が止まってしまっているものが、メインメニューに表示されているため、わかりやすい。
申請に必要な書類が、各種申請項目からダウンロードできるので、申請書類を探す手間が省ける。
申請経路を設定する際は、各申請であらかじめ決められた申請経路を教えてくれるので、経路設定に戸惑わない。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
申請が決済された際、メールに通知がくるが、LINEでも通知がくるようになると大変便利だと思う。できるだけ早く決済がほしい申請は、承認者へ承認を催促するメールやLINEを通知してほしい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
紙媒体で行っていた申請業務が、電子申請になったおかげで在宅勤務でも申請ができるようになった。はんこも押さなくていいので、上長にはんこを押してもらう時間が無くなりストレスフリーになった。また、紙媒体の時の申請よりも決裁までかかる時間がかなり短くなった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。