
※レビューはITトレンド独自調査によるものです。
- 企業ごとの運用ルールや法律に対応できる豊富な機能
- 初めても乗り換えも安心専任サポート
- 誰もが使いやすいシンプルなデザイン
「楽楽勤怠」は株式会社ラクスが提供するクラウドサービスです。 豊富な機能群と万全なサポート体制、セキュリティ体制が整っているため安心してご導入いただけます。
2025年08月25日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
対象業種 | 全業種対応 | ||
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 30,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 月額利用料は利用ユーザー数に応じて変動いたします。 初期費用は別途発生いたします。 詳しくはお問い合わせください。 | ||
サポート体制 | 電話 / メール |
製品詳細
「面倒くさい」勤怠管理をもっと、ラクに。
勤怠管理のこんなお悩みありませんか?
勤怠管理のこんなお悩みありませんか?
・勤務表の入力漏れやミスが多く従業員への確認・修正が手間
・残業・勤務時間の計算ルールが細かくて大変
・有給休暇の取得数や残業時間の超過が把握できていない
そのお悩み「楽楽勤怠」で解決できます!
・自動アラートで誤りを通知ミスのない勤怠データを収集!
・自社のルールや法律にそって残業時間を自動集計できる!
・有給休暇・残業時間の状況をリアルタイムに確認できる!
「楽楽勤怠」とは?
「楽楽勤怠」は勤怠管理をラクにするクラウド型のシステムです。
導入することで年間約150万円のコスト削減(※)を期待できます。
※社員数200名の場合の年間の導入効果(ラクス調べ)
豊富な機能と万全なサポート体制、誰もが使いやすいシンプルなデザインを備えているため安心してご導入いただけます。
「楽楽勤怠」が選ばれている理由
【1】企業ごとの運用ルールや法律に対応できる豊富な機能
企業ごと独自のルールや法律に対応できる機能が豊富なので現行の運用に合わせた設定が可能です。例えば、残業・有給休暇の集計を自動化する機能や、打刻漏れ・勤務表の不備を防ぐ機能により人事労務担当者の手間を軽減し、勤怠管理業務の効率化を実現できます。
【2】初めても乗り換えも安心専任サポート
クラウドサービス累計導入社数95,000社以上※への導入実績で培ったノウハウをもとに、企業ごとに最適な運用方法や業務フローをご提案。社内で労働法関連の研修を受けた担当者が、法律の観点からの運用提案も行います。オンライン会議ツールや電話、メール、そしてご契約ユーザー専用のFAQサイトなど、多様なサポート手段をご利用いただけます。
※2025年3月末現在
【3】誰もが使いやすいシンプルなデザイン
誰もが使いやすいシンプルなデザインにより、打刻はもちろん、申請や承認も迷うことなく直感的に操作できます。勤怠管理システムに触れるのが初めてでも使いやすく、運用が浸透しやすいのでマニュアルがなくてもスムーズに利用開始できます。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 打刻管理 多様な打刻方法を選べます。打刻漏れは従業員本人に自動で通知し、確認や修正の手間を削減します。 申請・承認 休暇や残業、在宅勤務などの申請・承認が可能です。承認フローも柔軟に設定できます。 勤務/雇用形態ごとの勤務時間集計 勤怠データをリアルタイムで確認できるほか、自動集計で給与計算に必要なデータの作成を効率化できます。 有給休暇、代休・振休管理 休暇の自動付与や残日数・消滅期限の管理機能により、休暇管理業務を簡単かつ正確に行えます。 残業管理 残業状況に応じた自動アラート通知で、時間外労働の上限規制遵守にかかる管理者の負担を抑えます。 工数管理 勤怠管理と工数管理を一元化し、プロジェクトごとの稼働時間や人件費の適切な管理が可能です。 シフト管理 システム上でシフト管理を行うことでシフト作成業務や人件費管理が効率化できます。 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 |
設立年月 | 2000年11月 |
従業員数 | 連結:3,086人 単体:1,907人(2025年3月31日時点) |
資本金 | 3億7,837万8千円 |
事業内容 | ・クラウドサービスの開発と販売 ・IT技術者の派遣 「ラクスグループ」のサービスは、 クラウドサービス累計導入社数95,000社(※)にご利用いただいております。 ※2025年3月末時点 ■クラウドサービス ・楽楽精算 - 交通費・経費精算システム ・楽楽明細 - 電子請求書発行システム ・楽楽請求 - 請求書受領システム ・楽楽電子保存 - 電子帳簿保存システム ・楽楽販売 - 販売管理システム ・楽楽勤怠 - 勤怠管理システム ・メールディーラー - 問い合わせ管理システム ・配配メール - メールマーケティングサービス |
代表者名 | 中村 崇則 |
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025ランキング】勤怠管理システム比較26選!料金や満足度も紹介
『楽楽勤怠』とよく比較されている勤怠管理システム・就業管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『「面倒くさい」勤怠管理をもっと、ラクに。楽楽勤怠』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。