ASTERIA Warpの導入事例【オリオンビール株式会社 様】
VAN/EDIと基幹システムをシームレスに連携し、人的コストを大幅削減
導入企業
オリオンビール株式会社 様
- 業種
- 食料品製造業
- 従業員規模
- 101~500
- 事業内容
- 「オリオン ザ・ドラフト」はじめとする酒類清涼飲料の製造・販売のほか、ホテルなど観光不動産事業も展開
- 導入前の課題
- 受注作業の効率化、省力化を目指していた
▼
▼
- 導入後の結果
- 受注業務にかかわる工数の大幅削減を実現
アステリア株式会社のASTERIA Warpについて詳しく知りたい方はこちら
ASTERIA Warp導入前の課題
受注作業の効率化、省力化を目指していた
●取引先からの電話やFAXをベースに行われていた受注業務を、EDIへ移行することによって、作業の効率化 ●人手による基幹システムへのデータ入力作業の自動化が望まれていた ●取り扱う商品の品目が増え、販路が拡大していく状況に追随していくため、受注業務の変革が課題となっていた
ASTERIA Warp選定ポイント
発注データの受信から基幹システムへの連携に至るプロセスの自動化が可能
●業務ルールに準じた受注内容のチェック、フォーマット/コード変換、不備を知らせるメール送信、CSVファイルの自動生成などを柔軟に実装可能
ASTERIA Warp導入後の結果
受注業務にかかわる工数の大幅削減を実現
●4~5名体制で行っていた受注業務において、受注件数が増加する状況にありながらも1~2名でこなせるようになり、人的コストが半減 ●ASTERIA Warp Core未経験の担当者2名が、内製で改修・保守を行い、現場部門の要望に柔軟に対応できる体制を整備 ●明細ベースで約90%の受注のEDI化が完了。受注業務だけでなく、取引先への出荷案内など、さらなる電子化推進を加速
ASTERIA Warp
アイコンのドラッグ&ドロップという簡単操作でDBやファイルシステム、業務システム、さらにクラウドサービスとも簡単に接続、連携!業務の自動化による”働き方改革” を実現します。
アステリア株式会社
アステリア株式会社のASTERIA Warpについて詳しく知りたい方はこちら
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページでは、『ノーコードのデータ連携ツールASTERIA Warp』(EAI)を導入したオリオンビール株式会社様の導入事例をご紹介しています。