カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の請求処理が効率化されました
この製品のいい点
受取請求書キャビネットは、請求書の自動仕分けとデータ化が非常にスムーズで、業務時間を大幅に短縮できました。操作が直感的で、初めて使用するメンバーでも簡単に導入できます。他のクラウドサービスと連携可能で、さらに業務効率を向上させています。
freee支出管理 受取請求書キャビネットの改善してほしい点
複数の請求書を一括で処理する際の読み取り速度がやや遅い点が改善されると嬉しいです。また、データのカスタム出力フォーマットを増やしてもらえると、他の業務ソフトとの連携がよりスムーズになります。UIデザインももう少し視覚的に分かりやすいと助かります。
freee支出管理 受取請求書キャビネット導入で得られた効果・メリット
受取請求書の処理にかかる時間が50%削減され、月末業務の負担が軽減されました。特に繁忙期に、担当者がデータ入力に追われることなく、より重要な業務に集中できるようになりました。また、自動仕分けにより入力ミスも減少し、顧客対応の品質が向上しました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
請求書の整理と管理が非常に簡単になりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙の請求書をデジタル化することでクラウド上で1元管理できる点が素晴らしいと思いました。また検索性も向上しました。
非公開のユーザー財務・経理/愛知県
請求書を読み取ることで作業効率化が実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
これまで手作業だった請求書関連の作業が、自動的に読み取りが可能になったことで業務効率がアップしました。さらに、書類を自動...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
便利だがカスタマイズ性に課題
☆☆☆☆☆
★★★★★
このシステムを使い始めて、経費精算や受取請求書の管理がかなり楽になりました。以前は手作業で処理していたため、ミスが発生し...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『freee支出管理 受取請求書キャビネット』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電帳法対応】ビジネス書類を保管freee支出管理 受取請求書キャビネット』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。