カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2023/7/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
アパレルの生産管理システムに最適
この製品のいい点
パッケージのため、スピーディーな導入が可能な点。また、アパレル業のクライアントの製造管理に採用したが、デフォルトの機能で概ねカバーできる点。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
ランニングコストが高い。おそらく保守契約やサービスレベルによるのだと思うが、明らかに他ベンダーと比べてコストがかかるのでどうにかして欲しい。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
クライアントの旧生産管理システムは非常に複雑な機能を有しており、移行は難航すると思われたが、グランディットのカバー範囲が生産管理〜会計まで幅広く対応していた為、難なく移行する事ができた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
導入形態
ベンダー
GRANDIT(グランディット)の購入から導入開始までに要する期間
1年以上
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1億円以上
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
『GRANDIT(グランディット)』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、インフォコム株式会社の 『完全WEB-ERP導入実績No.1。進化系ERP GRANDIT(グランディット)』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。