カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパーレス給与明細はとっても便利
この製品のいい点
給与明細が必要な時にいつでもスマホから確認できて、さらに何ヶ月も前の分も見られるのがありがたいです。紙の明細は保管場所等で気を遣いますが、そのようなことがなくていいです。
freee人事労務の改善してほしい点
そこまで気にしていることではないが、たまに通知メールが迷惑メールに入ってしまうことがあるので、どうにかなると嬉しい。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
担当社員が一人一人に明細を配らなくてよくなりましたし、明細はデザイン的にも見やすいし、有給の残日数も確認できたりと使い勝手もいいです。印刷しないので環境にもやさしい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
テレワーク下でも面倒な手続きいらず
☆☆☆☆☆
★★★★★
年末調整に関しては、年に1回のイベントだが申請・提出期間がくる前に予定として事前に通知してくれることがありがたいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
freeeが個人ごとに年末調整の記入を誘導してくれる
☆☆☆☆☆
★★★★★
年末調整をオンラインで実行することができます。申請開始時期になると、メールで通知がくるので申請漏れを防ぐことができます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
端末問わず打刻できるのが便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
出勤・退勤打刻から有給申請などまで勤怠に関することが一通り本システム内で出来るため、その手軽さと利便性の高さには恩恵を受...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。