資料請求リスト
0

緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャーの導入事例【株式会社ドミノ・ピザジャパン 様】

乗り換えを検討 10社と比較 オクレンジャーに決めました

乗り換えを検討 10社と比較 オクレンジャーに決めました

導入企業
株式会社ドミノ・ピザジャパン
株式会社ドミノ・ピザジャパン様ロゴ
業種
飲食料品小売業
事業内容
世界で15,000店舗の店舗展開をしているドミノ・ピザの国内チェーン運営。
導入前の課題
以前の安否確認システムは運用の不自由が多かった
導入後の結果
社員の安否確認に対する関心が向上

株式会社パスカル緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャーについて詳しく知りたい方はこちら

製品の詳細を見る
緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャー導入前の課題

以前の安否確認システムは運用の不自由が多かった

他社のシステムへ乗り換えを検討

もともと他社の安否確認システムを利用していました。 ですが、以前の安否確認システムは運用の不自由が多くあり、他社のシステムへ乗り換えを考えていたことがきっかけです。

緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャー選定ポイント

システムの使いやすさが他社よりも優れていると判断

導入方法、システムの使いやすさ、運用コスト等

他社10社と比較検討をしました。 その際、ニーズ、システムの使いやすさ、導入方法、運用コスト等が他社よりも優れていると判断したので、オクレンジャーに決めました。

緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャー導入後の結果

社員の安否確認に対する関心が向上

「震度設定」が自由に設定できる

地震自動配信システムが稼動する条件となる「震度設定」が自由に設定できるので、たとえ震度の小さな地震でも自動配信がされるように設定しています。 日頃から配信するようになってから、社員の安否確認に対する関心の習慣づけができてきました。 また、災害時の質問内容を配信側が自由に設定できるので、緊急時の社員の情報を一度でより詳細に聞き出せるようになりました。集計も見やすいので、被害状況の把握も容易に行えるようになりました。

緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャーのロゴ画像

緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャー

大規模災害等の緊急時に、従業員やその家族、関係者等の安否確認を自動・手動で行うことができるシステムです。安否回答は自動で集計され、被害・災害情報をシステム内で共有できます。

株式会社パスカル

株式会社パスカル緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャーについて詳しく知りたい方はこちら

製品の詳細を見る
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページでは、『緊急連絡網・安否確認システム オクレンジャー』(安否確認システム)を導入した株式会社ドミノ・ピザジャパン様の導入事例をご紹介しています。