カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ウェビナー・Webセミナーツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コミュニティーでの情報交換ツール
この製品のいい点
日本人の間ではZOOM利用者が多いですが外国人の方、あるいは企業のウェビナーなどでV-CUBE利用される場合があることから、グローバルでは利用者が多いのだと思います
V-CUBE セミナーの改善してほしい点
ウエビナーの利用者として利用する際に、コメント欄の大きさや位置を変えれる様にして頂きたいです。2画面で利用する場合、コメント欄を2画面目に表示してメイン画面を大きく表示したいときの利用方法です
V-CUBE セミナー導入で得られた効果・メリット
企業のウエビナーで利用されるだけあって、動作安定性は同等機能の他社製品(ZOOMやTeams など)に比べると非常に安定している様に思います。配信トラブルによる視聴機械の損失が無い点が大きいです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『V-CUBE セミナー』とよく比較されているウェビナー・Webセミナーツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ブイキューブの 『環境・デバイスを選ばないウェビナー配信プラットフォームV-CUBE セミナー』(ウェビナー・Webセミナーツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。